2011年9月21日水曜日

マイメロディの星と花の伝説(7)・第1次マイナーチェンジ


9月に入って、星と花の伝説の演出が一部変更されたみたいです。

私が気づいたのは、湖の花を採ってくるのを忘れたアーサーが、エルザおばさんに詰め寄られるシーンです。アーサーはこのときあたふたしながら上手の端の方まで逃げていって、最前の椅子席の前を通ってフローラのところに戻ってきていたのですが、端まで行かずに小回りコースで戻るようになりました。このときステージの上でルルとフローラとメロディが湖の花について会話しているので、大回りだと観客の視線の移動が大きくなり過ぎちゃって話が見えづらくなるせい、なのかなと勝手に思っています。

ささいといえばささいな変更なんですが、大回りコースを採っていたときは、アーサーがエルザおばさんの気をそらそうとして「あっ、あれはなんだ!」と上を指さすことがありました。そのとき上手のバルコニーで立ち見をしていると、「ほえ?」と見上げたエルザおばさんと目があって、手を振ってくれたりしました。バルコニー席のひそかな楽しみだったんですがそれがなくなっちゃいました。

ほかにも、ステージ上での立ち位置が変わったシーンなどいくつか変更があるみたいですが果たして気づけるかどうか。

2011年9月14日水曜日

Puro D☆E Presents・It's Show Time!!


あー夏休みも終わっちゃうなという8月30日のこと。公式サイトに謎のイベントの案内が掲載されました。「Puro D☆E Presents・It's Show Time!!」。すでに2回の上演予定が発表されています。10月2日と11月26日という中2カ月の日程がまず謎。内容も、「男性ユニット」「女性ユニット」「キャラクターソング」「MC」がデビューするらしいことしかわかりません。

モンハンイベントのためにしばらく開催のなかった「バラエティ→でいこう!」は、9月3日の9月4日のスペシャルイベントを経て9月17日から一部レギュラーメンバーを入れ替えて再開することになりました。ということは、It'sとは今春ファイナルとなったNight!の後継的なショーなのでしょうか。

私の願望混じりの勝手な予想は、「That'sのパレードダンサー版」がIt'sになるのではないか、というもの。2年目となったThat's 2は、初年度のThat'sより少しパレードダンサーの方が多く出演されましたが、やはりメルへンシアター所属の方が中心でした。That'sはもうチケットが売りきれるほどの人気ですから、いっそメルヘンのザッツ、パレードのイッツで行ってくれないかなと。

そしてそして、年末のスペシャルイベントは「ザッツ+イッツ」の特別企画として2時間くらいの3部構成くらいの大イベントをやってくれたりしたら素敵。あとはバラいこスペシャルと、まだ明らかになっていないNight!の後継企画の3本だてで2011年末を乗り切る、とかだとさらに素敵です。

そのイッツ、今週の土曜、9月17日にチケット発売なのですが、いまだにキャストは公表されていません。楽しみに待ってます!

追記:この記事を公開してすぐ、公式サイトに案内ページが公開されました。キャスティングを見る限り、「パレードのイッツ」となりそうな、そしてまだ見ぬNight!の後継企画もありそうな感じです。年末に向かって楽しみが増えました!

Welcome back・虹

週末、ピューロランドに行ったら、ずーっと消えたままになっていたファサードの虹が復活していました。

尖塔の照明はノーマルバージョンでした
日が短くなってるので週末の18時閉園までいれば結構きれいに見えます。夏休みの消灯期間中はみんなそそくさとピューロランドを後にする感じでしたが、この日は後ろを振り返って記念撮影をしている家族連れの方がたくさんいました。