20周年記念セレモニーは10:05から大型スクリーンの前で。スタッフの方もたくさんいらっしゃいました。キティがスピーチをした後、グリーティング大会です。普通の平日よりは人多めでしたがもちろん休日ほどの混雑ではなく快適なグリーティングでした。
八王子経済新聞さんがビデオを公開しています |
記者発表会場はメルヘンシアターです。センターブロックの最前列がカメラマン+関係者席。そのうしろ6~7列(左右ブロック込み)が招待客席、その後ろが記者席でした。西川貴教さんがゲスト参加予定、ということだけ明らかになっていて、そのせいか撮影/録音機材の持ち込みは禁止でした。西川さんのファンクラブでも招待客を募っていたみたいです。キティとTMRとはどういう縁かと思ったら、夏にロックフェスでキティと共演してたんだそうです。
佐藤社長の挨拶の後、20周年記念のテーマソング「Thousands Morning Refrain」の発表(発表会で流れていました)、TMRプロジェクト15周年の記念イベントを2011年5月13日にピューロランドで開催することなどの発表がありました。Thousands Morning Refrainの頭文字を取るとTMR。頭字語がTMRとなるタイトルはアルバムの中で1曲だけ、特に思い入れのある楽曲に付くものだそうです。
記者発表は当初1時間の予定とされていましたが、ぴったり30分でおしまいでした。サンリオの辻社長はこの日が誕生日で、この記者発表にも出席されるかと思っていたのですが姿が見えませんでした。急遽取りやめになって、そのぶん早めに終わったということなのかもしれません。
最後にマスコミ向けのフォトセッション。ナタリーなどに写真が上がっています。見慣れないキャラは「タボ君」というファンクラブのマスコットとのこと。西川さんのファンと思われる一団はタボ君登場に歓声を上げていました。
0 件のコメント:
コメントを投稿