今年もだらだらと綴って参ります。
年末は待望のレビューショー「ザッツ・サンリオエンターテイメント2」を観てきました。
予想通り、曲目はすべてサンリオのオリジナルでした。「懐かしの曲」の多くは私が初めて耳にするものでしたが、それもそれで楽しくて堪能しました。受付でいただいたプログラムによると新旧取り混ぜて25曲+アンコール1曲、さらにステージ終了後のフリーグリーティングで1曲、計27曲の椀飯振る舞いです。
2009年版のThe Atomic Fireballsの楽曲のような、かっこいい系のナンバーはどうしても少なめになりますが、そのかわり今年はコピーライト問題を楽々とクリア! そのおかげでこれまた待望の公式DVDが発売されます。私ももちろん予約済み。今から楽しみにしています。
![]() |
グランドフィナーレです |
![]() |
知恵の木の周りぐるりで待っていてくれます |
ひとまず2011年2月27日(日)の再演が決まったそうなのでそれもぜひ観にいきたいです。さらに3月か4月の再々演もぜひやってほしいものです。期待してます。追記20110122:2月27日の再演の案内が公式サイトに発表になり、併せて3月13日(日)に再々演があること、そしてその再々演が今回のキャスティングでのファイナルになる予定であることも発表されました。行きたいな。
0 件のコメント:
コメントを投稿