「サンリオピューロランド新作ミュージカルレビュー”ブロガーご招待”」本日締め切り。応募済み。招待券を待ちつつ、せっかくなので海のメルヘンも行っておこうと思います。
海のメルヘンはサンリオの二枚看板の一枚である辻社長のメルヘンの舞台化(もう一枚の看板はむろんサンリオ・キャラクターたち)。辻メルには「森のメルヘン」「海のメルヘン」「街のメルヘン」「湖のメルヘン」などがあり、それぞれ本になっています。ピューロランド内でももちろん原作本を売っていて、望めば作者のサイン入りで購入できます。しかもサイン本は、後日配送される受注生産品らしいです。
くるみ割り人形を上演している(そして4月13日からはオズの魔法の国を上演する)メルヘンシアターから徒歩15秒くらいのところにあるエンターテイメントホールで上演しています。4月5日でファイナルとなるくるみ割り人形に続き、翌週の4月12日が千秋楽。ここ数年のエンターテイメントホールは、年末から春先まで辻メルヘンを舞台上演し、春から秋にかけての半年強はお休みというペースです。森メル→森メル(再)→海メル→海メル(再)という感じです。
休止期間のエンターテイメントホールではちょっとしたアトラクションを開催しています。2009年は「HELLO KITTY BLACK WONDER」というのが予定されています(4/25~10/25)。BLACK WONDER後の2009年末にはきっと新演目が始まるのではないでしょうか。楽しみに待ちます。
海のメルヘンはサンリオの二枚看板の一枚である辻社長のメルヘンの舞台化(もう一枚の看板はむろんサンリオ・キャラクターたち)。辻メルには「森のメルヘン」「海のメルヘン」「街のメルヘン」「湖のメルヘン」などがあり、それぞれ本になっています。ピューロランド内でももちろん原作本を売っていて、望めば作者のサイン入りで購入できます。しかもサイン本は、後日配送される受注生産品らしいです。
くるみ割り人形を上演している(そして4月13日からはオズの魔法の国を上演する)メルヘンシアターから徒歩15秒くらいのところにあるエンターテイメントホールで上演しています。4月5日でファイナルとなるくるみ割り人形に続き、翌週の4月12日が千秋楽。ここ数年のエンターテイメントホールは、年末から春先まで辻メルヘンを舞台上演し、春から秋にかけての半年強はお休みというペースです。森メル→森メル(再)→海メル→海メル(再)という感じです。
休止期間のエンターテイメントホールではちょっとしたアトラクションを開催しています。2009年は「HELLO KITTY BLACK WONDER」というのが予定されています(4/25~10/25)。BLACK WONDER後の2009年末にはきっと新演目が始まるのではないでしょうか。楽しみに待ちます。
写真●初演時のラストシーンです。結婚衣装の二人が主役のランディとエリザベスです