ひみつの扉に続いて7月で新ショーに切り替わる「おねがいマイメロディ~天使の大行進~」。竹田えりさんの音楽と、メリハリのきいたストーリー展開がとても好きで、このショーもひみつの扉に負けず劣らずよく観ました。
登場人物はイダ先生にカパさんに二人の天使、キティとダニエルとマイメロとクロミ。参加型のせいもあってかオフィシャルな映像ソフトは作られていません。私は参加者のちびっ子が行進するときにかかる「エンジェル・マーチ」が本当に好きで、ぜひサントラを出してほしかったんですが難しいんでしょうね。
ショーの構成には2009年5月にマイナーチェンジがあって、締めの一曲がお願いマイメロディのエンディングだった「ハレ☆ソラ」から、ジュエルペットのオープニングだった「マジ?マジ!マジカル☆ジュエル」に切り替わっています。名曲ゆえ、私はマイナーチェンジ後のエンディングの方が好きです。
ひみつの扉については、複数の方が「出演したいと思っていた」ということを話していて、それがとてもうれしかったのですが、この天使の大行進はどうだったんでしょうか。上演開始から今週まで通して出演された方は5人?6人? 長い間楽しませてくれてありがとうございました!
この週末(7月17日)に始まるショーは、ジュエルペットが主役の「ジュエルペットのどきどき!マジカル☆マーチ」。公式サイトにあるあらすじを読む限り、天使の大行進と似た構成の新作のようですね。これも楽しみに待ってます!
登場人物はイダ先生にカパさんに二人の天使、キティとダニエルとマイメロとクロミ。参加型のせいもあってかオフィシャルな映像ソフトは作られていません。私は参加者のちびっ子が行進するときにかかる「エンジェル・マーチ」が本当に好きで、ぜひサントラを出してほしかったんですが難しいんでしょうね。
ショーの構成には2009年5月にマイナーチェンジがあって、締めの一曲がお願いマイメロディのエンディングだった「ハレ☆ソラ」から、ジュエルペットのオープニングだった「マジ?マジ!マジカル☆ジュエル」に切り替わっています。名曲ゆえ、私はマイナーチェンジ後のエンディングの方が好きです。
今日で終演
2006年春のスタートで休日も平日も1日1回、今日2010年7月14日が最後の上演です。天使モードでのダンスにクロミモードでのバトル、そしてちびっこたちを先導しての行進とダンス、と、パレードと同じくらいの時間にパレード以上のいろいろなものが観られる大好きなショーでした。ひみつの扉については、複数の方が「出演したいと思っていた」ということを話していて、それがとてもうれしかったのですが、この天使の大行進はどうだったんでしょうか。上演開始から今週まで通して出演された方は5人?6人? 長い間楽しませてくれてありがとうございました!
この週末(7月17日)に始まるショーは、ジュエルペットが主役の「ジュエルペットのどきどき!マジカル☆マーチ」。公式サイトにあるあらすじを読む限り、天使の大行進と似た構成の新作のようですね。これも楽しみに待ってます!
0 件のコメント:
コメントを投稿