2011年8月3日水曜日

マイメロディの星と花の伝説(5)・エルザ

エルザおばさんは女王様に永年仕える侍女、なのかな。ルルやマイメロディとも大の仲良し。なんの妖精かは不明です。星と花の伝説の楽曲はSomeday以上の粒ぞろいだと思います。生歌を聴けることはフェアリーランドシアターのかなり大きな楽しみなので、これは非常に嬉しい。しかも星と花の伝説は全員にソロがあります。

フラワーフェスティバール♪
アーサーがアクアの泉のしずくを採りに行くシーンの曲は、アーサーと女王様とエルザの掛け合い。実にかっこいいです。掟破りを頑として許さない女王様の様子を見かねたエルザおばさんが「二人は星の世界へ!」と叫ぶように歌うところが私的には一番しびれる聴きどころです。

そしてエルザのソロ。「ご覧ください」は、ストーリー上はちょっとしたアクセント的な位置づけなのですが、メロディラインがとても優しくて、一番気に入っている曲です。フローラとマイメロディが花の冠を編むのを見守りながら、女王に向かって歌います。はじめ、このシーンではフローラとマイメロディの様子に見入ってしまって、エルザの歌はうわの空で聴いていたんですが、録音を聴き返したら一発で好きになりました。

これは名曲です
いつか「星と花の伝説コンサート」みたいなスペシャルイベントがあったら、エルザ役を演じていない人にもぜひカバーしてみてほしい曲です。もし楽曲CDを出すならボーナストラックにこの曲のカバーバージョン全員分を入れてほしいくらい。

0 件のコメント:

コメントを投稿